普段飲みにぴったりのフィリピンビール

サンミゲール ペールピルゼン スタイニーボトルはビール好きの人なら名前は知っているくらい知名度の高いフィリピン産の地ビールです。
1本あたり三百円以下で買える手軽さもあるので、クラフトビールデビューを考えている人なら、試しにぜひ飲んで欲しいです。
なんとなくクラフトビールって濃厚なイメージが歩きがするんですけどサンミゲールはライトな飲みやすがが特徴です。
フィリピンの人は水代わりに飲んでるって聞きますが、それぐらいライトで、つまり、どんな料理にも合わせやすいビールだと思います。鍋は合わないかな。
たくさん飲むことが苦痛ではないビール

ビールって何倍か飲んでると、もうお腹いっぱい、ってなるじゃないですか。
でもサンミゲール ペールピルゼンは数本飲んでもまた次のボトルに手が伸びるような飲みやすさを持ってると思います。
とてもライトなのですが、いわゆるバドワイザーのような軽さではなく、少し独特の苦味があります。この苦味が口の中をしっかりリセットしてくれていろんな料理との相性の良さの源泉なのかなと思いました。
値段的にも負担が少ないので、冷蔵庫にタップリ常備しておきたいそんなビールです。
サンミゲール ペールピルセン スタイニー San Miguel Pale Pilsen

原産国 | フィリピン | ![]() |
---|---|---|
度数 | 5% | |
原料 | 麦芽ホップコーン | |
分類 | ピルスナー | |
内容量 | 330ml |