イギリステイスト香るクラフトビールバー
下北沢GOOD HEAVENS!(グッドヘブンズ)は、下北沢のメインストリート・南口商店街から少し入った所にあります。下北沢の古着ファンの聖地・シカゴのビルの2階といえばすぐわかるでしょうか。
平日は夜6時からのオープンなのですが、土日は昼過ぎ2時からやっているので、明るい時間に行って見ました。
看板からユニオンジャックがアイキャッチになっていて、美味しいブリティッシュビールを出してくれそうな雰囲気いっぱいです。
ギネスやロンドンプライドなどの定番ブリティッシュビール
ドリンクメニューの筆頭にはキリンの一番搾りが載っていて、ちょっと肩透かしですが…。しかし、おそらく下北沢GOOD HEAVENS!のメインの客層は外国の方で、日本の名物ビールをそう行ったお客さんにすすめたい、という気持ちがメニューに現れているのかなと思います。
しかし、もちろんイギリスの定番ビール・ロンドンプライドやアイルランドの至宝・ギネスもタップでいただけます。
そのほかにもShandy Gaffや Red Eyeなどのビールベースのカクテルも充実してますね。ビールが苦手な女性にも飲みやすいカクテルが揃ってます。
コースターはLondon Pride
そんな中1杯目にいただいたのはIPA。具体的なブランドはメニューの中にはなかったのですが、ホップの香りが強いいい感じのIPAですね。おいしいです。だけどコースターはロンドンプライド。ブリティッシュ推しが随所に出て来ますね
お店の中の照明は暗めなのですが、大きい窓は道路沿いにあるので、夏の夕暮れの日差しが入り込んでくる感じで、なかなか落ち着いた雰囲気の空間を作ってくれています。
反対側の壁には洋書がずらりと並んで、音楽もど真ん中のブリティッシュロックがかかっていました。
お客さんは私たちの他は外国人のカップルの方で、だけど、旅行者ではなく、近所から来たようなラフな服とたたずまいでした。
たしかに、デートや飲み会など、気合い入れて飲むって言うより、日常の中でビールを飲みたい時GOOD HEAVENS !に行きたくなる、って感じな気がします。
気軽に美味しいビールと料理を楽しめる
今回は夕方に行ったせいもあり、オーダーはクラフトビールだけにしました。
だけど、お店の雰囲気はもちろん、お店の方の対応などもとてもよくて、居心地がいいです。
メニューを見てみると、フィッシュ&チップスはホームメイドのポテフラにホームメードのケチャップとタルタルを使っているなど、かなり本格的なようですね。
チャージ代がフリーなので、ちょっと偵察でもお金の負担がなく楽しめると思います。
私も、今度古着を見に行った時、ついでにビールを飲みに寄ろうと思います。
グッドヘブンズGOOD HEAVENS!
住所 | 東京都世田谷区代沢5-32-5 2F |
---|---|
電話番号 | 03-3411-6774 |
営業時間 | 月~土:18:00 ~ 25:00 日・祝日:14:00 ~ 26:00 |
定休日 | なし |
リンク |